ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月18日

ガラクタ処分!?

ガラクタ処分!?

四半世紀前のコールマンのランタン。
A200というシングルマントルのモデルで、グローブはまる〜く湾曲し、専用ケースはかなり珍しいタイプ。

オークション用に押し入れのガラクタをひっくり返していたら、いやはや、あやしい物が次々出てくる。
正直言って、ペルシャの古典楽器やパプアの大きなお面などは値段の付けようもなく、どうすべきか思案中……。

ガラクタ処分!?

ガンダーラ遺跡の欠片!?
四半世紀前、ガンダーラ遺跡のあるパキスタン北西部スワート渓谷を旅したとき、インダス川源流部のカラームという小さな村の農民から買ったもの。

本物か否かは今もって不明……信ずる者は済われる!?

ガラクタ処分!?

このビアジョッキは珍品中の珍品。
故開高健先生も立ち寄ったという、アンカレッジのストリップ小屋、ブッシュカンパニーの踊り子から直接もらった本物のガラスジョッキ。
(当時、プラスチックの安物はタダでもらえた)

かなり珍しいとは思うのだけれど、思い出を一緒にオークションにかけられないし……。




同じカテゴリー(フライ親爺のつぶやき)の記事画像
fmアップル
掛川桜
fmアップル
ギャラリー
一ヶ月を切りました。
フライフィッシング人生に悔いなし
同じカテゴリー(フライ親爺のつぶやき)の記事
 fmアップル (2019-03-13 12:52)
 掛川桜 (2019-03-08 09:29)
 fmアップル (2019-03-06 10:02)
 ギャラリー (2019-03-03 12:02)
 一ヶ月を切りました。 (2019-03-01 19:45)
 フライフィッシング人生に悔いなし (2019-02-26 09:05)

この記事へのコメント
zammaさん こちらは結構冷えています。
道東の芽室町では マイナス25度までさがりました。
それでも何でも皆釣を止めようとしていません。

コールマンのランタンも ケースを見るとかなり年代物だと分かります。
私は 別名「赤コールマン」と呼ばれる 同じくシングルマントルのやつを今も使用しています。
さいごの某先生の「魚ダルマ」 インパクトがあります。

ガンダーラの遺跡の断片も イカニモ・・・・というオーラが出ています。
「お宝探偵団」に応募されてはいかがです?
Posted by ミスターK at 2009年12月18日 15:10
ミスターKさん
今年一番の寒気。
シバレるでしょうね〜

赤コールマン、懐かしいですね〜
持っていたのですが、フィールドに忘れちゃいました(涙)

子供のころ、冬になると池の氷に穴を開け、フナやコイを手づかみで獲り、スズメ焼きにしたり、アライにして食べました。
七輪もってワカサギの穴づり……間に合うかな〜
Posted by zamma at 2009年12月18日 17:44
赤コールマンをお持ちだったのですか!!
今では キャンプ場で使っていると 珍しがって人が集まってきます。
昔 道東の西別川にはまっていた時がありました。
夕方 川に入って 暗くなるまで釣をして 車に戻ろうとしも 入渓地点が分からなくなり 大変困りました。

それ以来 夕まずめに入渓するときに コールマンを点灯して 木に掛けてから 入るようになりました。
zammaさんも 同じことなさったのではありませんか?
Posted by ミスターK at 2009年12月18日 18:14
ミスターKさん
最初に勝ったランタンが赤でした。
でも、年末年始の本栖湖耐寒キャンプで忘れちゃいました。
家に戻ってから気がつき、5時間後に戻ったのですが、ありませんでした。

入渓場所が分からなることって、よくありますよね。
でも、ボクはあきらめが早いので、いつも暗くなる前にキャンプに戻り、のんびりアルコールタイムです。(笑)
Posted by zamma at 2009年12月19日 09:30
こんばんは。
「Zamma美術館」開館して入館料を取ってはいかがでしょうか。
もしくは「残間正之の世界・番外編」といかにも写真展のようなタイトルで(笑)
コールマンとかジョッキとか、若い私にも大ヒットです。
Posted by udosann at 2009年12月20日 20:03
udosannさん
3日で閉館でしょうね〜(笑)
ヒマラヤで使ったノースフェースのテント、オイルレザー登山靴など、処分出来ないものも多くて……。
今度、オールドスタイルのキャンプ&フィッシングなんてのもいいですね〜
道具は全て四半世紀前限定で……。
Posted by zamma at 2009年12月21日 11:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガラクタ処分!?
    コメント(6)